このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
展示場
1F 宇宙の科学
地球の科学
生命の科学
情報の科学
エネルギーの科学
乗り物とロボットの科学
2F
身近な科学
サイエンスショー
遊びの世界
宇宙の科学
宇宙誕生の秘密がわかる宇宙カレンダー。
星によって、体重が変わる宇宙体重計など、宇宙の神秘にみちた姿がわかります。
また、コスモシップ(宇宙探査船)では、本格的な宇宙体験ができます。
※船外活動機シミュレーターの体験には搭乗券が必要です。
定員は2名です。
搭乗券は、入口の案内カウンターで配布しています。
安全のため、身長や体重などの制限があります。
身長:130cm以上、体重:120kgまで(2名合計)
スイングバイ・隕石
太陽系の姿・今夜の月はどんな月?
星の一生・宇宙を探る目
スイングバイ(動画)
船外活動機シミュレーター
大いなる宇宙への旅
(クエーサーシップ)
宇宙カレンダー
メニュー
トップページ
ご利用案内・料金
団体利用・料金
敷地図
本館
乗り物広場
冒険広場
屋外展示
風の広場
休憩テント
催し広場
館内図
交通案内
児童館事業
展示場
宇宙の科学
地球の科学
生命の科学
情報の科学
エネルギーの科学
乗り物とロボットの科学
身近な科学
サイエンスショー
あそびのかつどう
遊びの世界
展示品学習シート
プラネタリウム
天文台
イベント
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
リンク
お問い合せ
サイトマップ
プライバシーポリシー
English
Information
Facilities
Exhibit Layout
Planetarium
2020年度開館予定表
(PDF)
2021年度開館予定表
(PDF)
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。携帯のバーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください。
栃木県子ども総合科学館
〒321-0151
栃木県宇都宮市西川田町567
電話:
028-659-5555
FAX:028-659-5353
Email:
tksk@tmf.or.jp
指定管理者
(公財)とちぎ未来づくり財団
カウンタ
COUNTER
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project